✖️
開催概要
名称 : MUTEK.JP2019
日程 : 12月11日(水)〜 15日(日)
会場 : LINE CUBE (渋谷公会堂), SHIBUYA STREAM Hall,
SHIBUYA Hikarie Hall, LIQUIDROOM, EDGEof
主催 : 一般社団法人MUTEK Japan
特別協力 :KDDI株式会社
特別協賛 :東急株式会社
協賛: 第23回文化庁メディア芸術祭, Canada Goose
後援 : カナダ大使館, ケベック州政府在日事務所, アンスティチュ・フランセ東京, 渋谷未来デザイン
HIRAKAWA NORIMICHI 出演日
12月11日(水)SHIBUYA STREAM Hall
18:00開場 19:00 開演
詳細: https://mutek.jp
#mutekjp2019
2000年にカナダ・モントリオールでスタートした「MUTEK(ミューテック)」は、デジタル・クリエイティビティ、電子音楽、オーディオ・ビジュアルアートの創造性の開発、文化芸術に関わる才能豊かな人材の発掘・育成をサポートし、文化芸術活動の普及を目的とした国際的に名高い芸術文化活動を行う組織です。
世界各地から毎年約3万人の来場者がモントリオールに訪れ、常に新しいアイデアやコンテンツの創出支援をコンセプトに掲げ、自由で実験的な表現の場を提供するクリエイティヴプラットフォームを構築し世界へ向けて発信し続けています。現在では、モントリオール、メキシコシティー、バルセロナ、ブエノスアイレス、サンフランシスコ、ドバイ、そして東京と世界7か国で開催される国際的な大きなフェスティバルへと成長と発展を続けています。
MUTEK.jpは、2016年に唯一アジアの国としてMUTEK Japan Association を立ち上げ、国内のみならず、世界各国のデジタル・クリエイティビティの創造性の開発を促進し、参加者とアーティストが交流し、共創する創造的なコミュニティの場を創出する事を目的に掲げています。また、文化芸術に関わる才能豊かな人材の発掘・育成をサポートし、文化交流機関と連携、MUTEKのグローバルネットワークを活用することで、国際的な文化芸術を東京から世界に向け発信していきます。